「SNSマーケティング/その他」「認知向上」「配信数課金」「海外・外国人」の資料一覧

検索結果:5件のうち1-5件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2021/01/29

・商品、サービス、観光地の認知度を上げたい
・現地在住、在日の外国人向けにPRしたい
・観光地や商業施設に外国人を誘致したい
・来日の際に商品を購入してほしい

中国、台湾、香港、欧米豪、韓国など
現地の方に人気のKOLを活用し、情報を拡散してもらえば、一回の投稿で数十万~数百万人に情報を届けることができます。
写真や動画の投稿だけではなく、イベントにKOLを招待して集客につなげたり、ライブ配信や商品企画など、KOLの持つ影響力を活用してできるプロモーションは多岐に渡ります。

ENGAWA株式会社の提案するKOLプロモーションでは、KOL自身が企画を担い、お考えのターゲットに合せて効果的な施策をご提案します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/23

□サービス概要
自社媒体のDiGJAPAN!をはじめとした
SNSやWEBのメディアを活用したプロモーションから、インフルエンサー招聘、
旅行者行動分析、マーケティング、台湾現地イベント開催・旅行博出展、ツアー造成等、
様々なご提案を行っております。



□インバウンド事業メニュー
・動画ソリューション
 企画~撮影~編集~配信までワンストップでご提供!
 外国人に人気のインフルエンサー(Youtuber等)を使った
 訪日外国人に刺さる動画などもご提案させていただきます。

・リサーチ支援、行動分析&マーケティング施策
 調査、プランニング、認知~販促まで
 訪日インバウンドに特化した

・海外現地広告媒体
 WiFi同梱広告、航空会社広告、交通広告、旅番組広告など


その他各種インバウンドサービスをご用意!
タビマエでもタビナカでもニーズに合わせた提案が可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/05/11

Nativexは中国市場に関する深い理解とマーケティング経験があります。日本のブランドやアプリ開発者の中国展開をサポートしています。

#中国市場のエキスパート#
・1000社以上の海外広告主の中国進出を支援
・中国でのビジネス経験に基づく豊富なマーケティングデータ

#中国広告メディアの認定代理店#
・市場や競合に関する最新情報を入手
・プラットフォームの最新機能を利用可能
・広告配信における価格競争力

#優れたクリエイティブ制作#
・自社スタジオにて効果的なクリエイティブを制作
・リーズナブルな価格で高いパフォーマンスを実現
・中国のトレンドやニーズを理解したクリエイティブ

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/06/23

withコロナ時代の外国人消費喚起策!
在日外国人市場のおさらいと効果的な8つの在日PR手法<まとめ>

-------------------------------------------------------------------------
特徴1. 在日外国人市場は、インバウンド市場より大きい4.9兆円市場!
特徴2. 在日外国人は282万人。強固な知人ネットワークを活用!
特徴3. 在日外国人PRは、高レスポンス!インバウンド消費にも波及効果!
-------------------------------------------------------------------------

2020年6月現在、国際便・クルーズ船の欠航による訪日旅行者減少の影響でインバウンド消費が縮小している中、在日外国人市場への注目度が高まっています。

在日外国人市場は、
・在日外国人の消費力(インバウンド消費より大きい市場規模)
・インバウンド市場への波及効果(在日外国人経由の高い海外口コミ伝播力)
の二重の魅力があり、在日外国人PRは
「withコロナ時代の外国人消費喚起策」
として注目されています。

インバウンド市場に目を向けると、物理的に訪日旅行ができない中、
無駄撃ちになる広告よりもクチコミコンテンツ生成につながる在日外国人PRは、
来たるインバウンド消費復活に向け有効な施策と言えます。

本資料は、
「在日外国人市場状況」と「在日外国人PRの効果的な8つの手法」
についてご案内します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/06/11

■サービス概要
中国SNS Weiboでフォロワー数398万人を擁するTOP KOL(Key Opinion Leader:インフルエンサー)「日本零君(通称.ゼロくん)」。そのライブ配信アカウントである「日本零酱(ゼロちゃん)」は中国ライブ配信プラットフォームYizhiboでフォロワー数405万人、ライブ配信閲覧数 200万以上の実績がある中国で非常に影響力の高い日本情報配信KOLとなっています。
インバウンドテクノロジーサービスを提供する&INTECH株式会社は日本総代理店として日本向けサービス「ゼロちゃん中国語ライブ配信」を開始いたしました。

■サービス内容
「ゼロちゃん中国語ライブ配信」は、商業施設やスタジオ等屋内外で、顧客商品やサービスを紹介する約60分のライブ配信を視聴者と対話しながら生中継を行うことで、中国ユーザーへの認知拡大とともにユーザー意見の抽出が可能なサービスです。
モデルをアサインした2名以上でのライブ配信や、複数人での座談会形式、在日本・在中国TOP KOLとのコラボレーションも可能です。

■ゼロちゃん紹介
フォロワー数:405万人
日本零君のYizhibo(※)公式ライブ配信アカウント。日本情報ライブ配信のTOPクラスKOL。
二児のママであるゼロちゃんが化粧品、ファッション、ママ・ベビー用品、グルメ、商業施設、観光/レジャースポットなどライブ配信いたします。
※Yizhibo(一直播)はSINAの運営するライブ配信サービスです。

■ライブ配信サービス内容
1.ゼロちゃんライブ配信
2.ゼロくんでのWeibo事前告知投稿/Weiboライブ配信開始告知/顧客情報シェア投稿
3.実施報告レポート(ゼロちゃんライブ配信・ゼロくん投稿のキャプチャおよびコメント紹介)

〜二次代理店募集〜
日本零酱サービスを販売いただけるパートナー企業を募集しております。
拡販商材としてご採用いただける企業様は、事務局までお問い合わせ下さい。

>>資料の詳細を見る

メディアレーダー背景
▲ page top