「制作・クリエイティブ/その他」「その他」「掲載課金」の資料一覧

検索結果:3件のうち1-3件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2024/05/16

J-WAVE(81.3FM)のインターネットオーディオ事業を担うJAVE(ジェイブ)によるデジタル音声コンテンツ配信の制作スタジオ「SPINEAR」 (スピナー)
SPINEARは、2020年のサービス開始より70以上の企業向けポッドキャストや自社オリジナルポッドキャストの企画・制作・配信を行っています。
Apple Podcastsのランキングで、常時5つ以上のプログラムがランクインしています。

SPINEARが配信する音声コンテンツは、SPINEAR および、主要リスニングサービスにおいてコンテンツを聴取いただけます。(Apple Podcast、Spotify、Amazon Music、ラジコポッドキャストなど)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/01

人気芸人多数出演!お笑いネットラジオを制作・運営しています。
音声の力でユーザーと深いコミュニケーションが可能になります。

■お笑いラジオアプリ「GERA」とは
「GERA」は無料で、いつでもどこでも聴くことができるラジオアプリです。
「GERA」ではオリジナルコンテンツを360日配信しており、2022年6月現在でレギュラー番組は20本以上あります。

■こんな方におすすめ
・低価格から試したい
・短期間に集中してプロモーションしたい
・自社のブランディングを強化したい
・ラジオを自社YouTubeでも公開したい
・SNSを活用して訴求したい
 
そんなお悩みを音声コンテンツで解決できます!

■リーチ先のユーザー層
年齢層:20代、30代、40代がメイン
性別:男性6割・女性4割
 
お笑いに興味・関心がある人、お笑い芸人のファンの人に対して訴求できます!
 
■プロモーションメニュー例
・レギュラー番組内での提供読み
・1社提供ラジオ番組
・レギュラー番組内でのコーナー提供
・CM制作/音声コンテンツ制作
・ラジオCM 配信対象カスタム
・公開収録イベント(会場ポスター、サンプリング配布etc.)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/11/04

LP(ランディングページ)のエントリーフォームは、ユーザーにとってストレスのない適切なフォームになっていますか?

モチベーションの高いユーザーが、エントリーフォームにまで到達したにもかかわらず、途中で離脱してしまう割合は70%にものぼるといわれています。

ユーザーがコンバージョンに至る過程で必ず通るページだからこそ、エントリーフォームの最適化(EFO)はコンバージョン率(CVR)の改善において最も即効性が高い重要な施策といえます。

本資料では、LP(ランディングページ)のCVRを最大化するために効果的なEFOテクニックをご紹介します。即実践できる内容ですので、是非お試しください。


--------------------
1.入力項目は必要最低限にする
2.一画面で全入力項目を見せる
3.入力リセットを防ぐ
4.入力必須項目は「必須」と明記する
5.入力内容に合わせてtype属性を指定する
6.入力ミスにはリアルタイムでエラー表示を出す
7.フォーム内では入力完了ボタン以外のリンクを設置しないようにする
など
--------------------

>>資料の詳細を見る

メディアレーダー背景
▲ page top