ビジネスパーソン女性の資料一覧

検索結果:62件のうち1-40件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2024/05/31

■媒体概要:ログミーBizについて
<変化を求めるビジネスパーソンの「知りたい」に応えていく>
ログミーBizは、「変化を求めるビジネスパーソン」のために、知的好奇心を刺激する情報をログするメディアです。発信者の言葉を切り取らずに届けることで、読者の「知りたい」に応え、一歩踏み出す人を後押しします。誰もが待ち望む未来をつくるために、今を変えようとする人々の「生の声」を大切にしていきます。

■運営会社:
ログミー株式会社(2020年8月にSansan株式会社の連結子会社となりました)

■メニュー概要:
<PC、SPバナー各種>
PCサイト右カラムやSPサイト記事リード分下、記事直下に掲載可能なバナー広告です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/01

【47NEWS(よんななニュース)】
-全国52の新聞社と共同通信社のニュースを束ねたニュースサイト
-地方自治体や地域の出来事、経済、政治、文化、スポーツなど幅広いニュースを掲載。
-地域特集やインタビュー記事、コラム、学力テストの速報結果なども充実!

地域で圧倒的なアクセスシェアを誇る地方新聞社と共同通信社が強力タッグ!
全国ニュースだけでなく、地方のニュースも網羅した、公的にも信頼性の高いニュースサイトです。

■ご提供商材
・タイアップ記事広告
・バナー広告

■ここがPOINT!
-「47NEWS」は共同通信社と全国52の新聞社の『高品質なコンテンツと、信頼性のあるニュース』を提供するメディアです。
-記事広告のバナーはサイト内に掲載され、信頼性のあるコンテンツの一環として認識されます。
-広告の信頼性とブランドイメージの向上につながり、「記事広告」でありながら読了率の高い、「滞在時間の長い記事」を作成します。

■ユーザー
-20代〜60代のエグゼクティブ層を中心としたビジネスパーソン、ファミリー層。
-一般社員はもちろん、役職を持った、決裁権を持つ方の利用も多くを占めています。
-男性:女性(6:4)で性別に大きな偏りはなく閲覧されています。
-官公庁や企業などでも利用されている、公的信頼度の高いニュースサイトです。


■過去のタイアップ記事掲載事例
官公庁(中央省庁、地方自治体)
不動産
不動産投資
インフラ
化粧品
金融商品
高等学校
大学
ビジネスマッチング
PCソフト・周辺機器(カメラ、ノートPCなど)
レンタルサーバー
健康啓発
講演会取材
医療用品
住宅供給公社
・・・・その他、ジャンルを問わず掲載しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/03/07

・ハフポスト日本版とは?
独自の視点で社会に問題提起をする「会話を生み出す」メディアです。

・メディアの特徴
ハフポストは2005年にアメリカで創設され、日本版は2013年にローンチしました。
ハフポスト日本版は「誰もが生きやすい時代をつくる」ことを目指し、様々なライフスタイルや多様性を尊重する価値観を大切にしています。
ニュースだけでなく、個人の声も拾い上げるメディアとして、編集部による特集記事、ブロガーによるオピニオンなど多様な記事を発信しています。時事ニュース・政治・スポーツに加え、「SDGs」「ダイバーシティ」「働き方」などのテーマに特に力を入れています。

・コンテンツ例
ニュースメディアならではの社会問題への洞察、オピニオンリーダーとの繋がりを、記事だけでなくライブ番組や動画コンテンツなど、豊富なアウトプットと掛け合わせ、読者・視聴者のターゲットに合わせてカスタマイズしています。
<切り口例>
多様性が認められる社会
女性のエンパワメント
環境問題、働き方などの社会課題の解決 等
<手法>
記事(著名人・有識者インタビュー、対談、ルポ、アンケート等)
ライブ配信番組
動画
SNS(Facebook、Twitter、Instagram)

・読者層
ハフポスト日本版は、性別を問わず幅広い世代から支持を集めています。20代前半から50代前半を主要読者としており、男女読者比率も均衡しています。
また、可処分所得が多いビジネスパーソンが多く、役職者が4割を占めていることも特徴です。最近では、Z世代の読者も増えています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/08

【ビジネスメディア AMP(アンプ)とは】
20代・30代を中心としたZ世代〜ミレニアル世代の若手層向けビジネスメディアです。
日本国内・海外に限らず、今知るべきニュースやトピックスをオリジナル記事で配信しています。一般的なビジネスメディアと異なりミレニアル世代の読者が大多数を占めており、転職に対する価値観へポジティブば読者が多く閲覧しております。また、ビジネスパーソンだけでなく、学生などSDGsなど社会課題に対しても変革意識が強いため、様々な切り口での特集ページを設け、グローバルな施策や国内企業の取り組みも発信しております。

ー 下記のような課題を抱える企業様におすすめです。
・Z世代やミレニアル世代といった若者世代のマーケットへリーチができていない。
・転職サイトやエージェント以外での採用アプローチを検討中の企業様
・オウンドメディアを持っていないため、コンテンツ運用による採用活動が難しい。
・新卒または中途採用に向けたブランディング施策を検討中の企業様

【メディアの特徴】
●月間PV:1,715万(外部プラットフォーム上のPV数値含む)
●読者の年齢属性:ミレニアル世代とZ世代の若手層が多数(詳細な数値は資料をご参照ください)
●ユーザーの情報感度:イノベーター層、アーリーアダプター層、アーリーマジョリティー層などの情報感度が高い層が大多数

ー 主なお取引先
大手BtoB企業・IT SaaS系企業・メガベンチャー・スタートアップ・消費財メーカー・教育機関・官公庁

【提供メニューの特徴】
●若手ビジネスパーソンに向けてモチベーションを高めるコンテンツを編集部が制作し、記事内に応募バナーを設置することで、ユーザーの獲得を実施。
●ビジネスインフルエンサーやYahoo!ニュース、NewsPicksなど様々なクロスメディアで情報を拡散します。
●自社のオウンドメディアと連携したワンコンテンツマルチユースの運用が可能。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/17

■□■ こんな方におススメ ■□■

「ビジネスパーソン」「個人投資家」「富裕層」「経営者」「自営業」

■ミンカブメディア(MINKABU / kabutan)

 月間UU数:約1000万
 月間PV数:約5000万
 ※2024年3月時点

■ミンカブユーザー属性 
※「株式投資・証券口座に関するアンケート2020」より抜粋
 
 【男女比】
 男性8:2女性

 【年代層】 
 20代:約1割
 30代:約4割
 40代:約3割
 50代:約1割

 【投資経験割合】
 初心者(6か月未満) :約1割 
 中級者(6ヶ月~3年):約4割
 上級者(3年以上)  :約5割

 【興味のある投資商品】
 米国株・中国株・FX・IPO・不動産投資・クラウドファンディングなど

■運営メディア

 MINKABU(株式)  …株式投資の総合サイト
 株探        …株式の銘柄発掘をサポート
 MINKABU(FX)   …FX取引の総合サイト
 MINKABU(仮想通貨)…仮想通貨の総合サイト
 MINKABU(投信)  …投資信託の総合サイト
 MINKABU(保険)  …保険のアドバイザー
 MINKABU(不動産) …不動産投資の総合サイト
 MINKABU(先物)  …先物商品の総合サイト
 JapanREIT.com   …J-REIT情報サイト
 東京IPO      …IPO情報サイト

■広告メニュー

 ・純広告(ミンカブメディア内バナー広告)
 ・外部DSP配信(アクセスデータを活用した外部ターゲット配信)
 ・メルマガ配信(約20万人の当社ユーザーに向けたメルマガ配信)
 ・コンテンツマーケティング(当社編集チームによるオリジナルコンテンツ制作)
 ・セミナー集客(ウェビナーを活用した集客施策)
 ・TOPインタビュー記事(個人投資家に対し代表インタビュー記事を訴求)
 ・IR施策(約4,000社の国内上場銘柄情報を活用したIR訴求コンテンツを制作)

 ※その他施策につきましても、お気軽にお問合せください!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/16

国内NO.1喫煙所デジタルサイネージメディアTHE SMOKING ROOM VISION "BREAK"を設置している
店舗型 喫煙所 ”THE TOBACCO"にてサンプリングを始めとした様々なリアルプロモーションメニューが実施可能なメニューです!
動画配信と店舗での商品体験を掛け合わせることで喫煙所内で「認知」から「購入」までをスムーズに完結する事が出来ます。

<提供メニュー>
・ポスター掲出
・タッチ&トライ
・セールスプロモーション
・サンプリング

<BREAKについて>
"BREAK"は、東京23区(※)のオフィスビル内の喫煙所に設置しているデジタルサイネージです。
※一部それ以外のエリアも設置がございます。
オフィスで働くビジネスパーソンをターゲットに、喫煙所に動画広告を配信します。

<広告枠メニュー>
資料をダウンロードの上、ご確認ください。

<ユーザー層・ターゲット>
30〜50代/男性を中心とした喫煙者のビジネスパーソンがメイン
社内で意思決定に関与している「経営層」や「決裁者」の割合も多数
可処分所得の高いユーザーも多いのが特徴

全体年齢層:20-60代
意思決定関与比率:54.6%
年収1,000万円以上:31%
男女比:男性86.6%、女性13.4%

<相性の良い商材>
・BtoB商材
・学び系(SDGs等)
・ラグジュアリー商材
・金融(投資)系
・モバイルゲーム
・飲料(アルコール飲料も含む)
・消費財
・旅行
・エンタメ、アート
・SNS
・シニア向け商材
・富裕層向け商材
・その他(喫茶店、飲食店など)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/24

\貴社の与件に応じてトータル的にご提案いたします!/

マイナビメディアの読者に向けて、オンライン・オフライン問わず
イベント・セミナーを実施いただけます。事前にアンケート調査を行うことで、
参加者のセグメントを設定することも可能ですので、狙ったターゲット層に
ピンポイントでアプローチできるのも魅力です。

【企画~事後調査まで行います!】
(1)セミナー、ワークショップ等のイベント企画立案
(2)タレントアサイン、募集告知
(3)イベントの当日運営・イベントのご報告
(4)商品・サービス認知度、態度変容調査

【プランニングの一例】
■イベント×インフルエンサー
人気のメイクアップアーティストやユーチューバーをアサイン。
就職活動・新生活に向けて悩みを抱えている大学生~内定者に向け
学生の悩みを事前にヒアリングし、メイク方法や服装のメソッドを
レクチャーしていただきます。そのイベント内で、貴社商材を
解決策として提示し、使い方やコーディネートと合わせて紹介していきます。
 
■イベント×サンプリング
ブランドスイッチのタイミングで情報収集をしている
F1層の働く女性に向けてイベントを開催。有名シェフや
料理研究家をアサインし、貴社商材を使用したレシピを
考案していただきます。そのレシピをイベント会場で
ポイントを交えながら実際に調理し、最後は参加者の方に
料理を試食いただき、サンプルとレシピをお渡しします。

上記の他にも、貴社商材に合わせさまざまなイベントを
オンライン・オフライン問わず実施可能です!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/12/21

一括DL可能

本資料ではサイネージメディア「xAdbox(アドボックス)」の活用方法をご覧いただけます。

都内25店舗以上!延べ5万人以上の利用者のスポーツジムの個室トイレと個室の更衣室で広告を配信することができます。

◆xAdbox(トイレアドボックス))とは
「TOILETxAdbox(トイレアドボックス)」は個室トイレ内に設置した10.1インチに動画広告を配信するサービスです。
利用者の入室時のみに動画が配信されるので、「流しているけど誰も見ていない」といった無駄なインプレッションがありません。
現在飲食店を中心にビジネスパーソンが訪問する施設への設置を進めています。

こんな方におすすめです!
・WEB広告だけではなく、マスに向けた広告が配信したい
・インターネット販売を中心に行っていて、実店舗での販売経験がすくない
・認知拡大を行いたい
上記のニーズがある方はぜひ資料をご覧ください!

◆配信先について
・大手24時間型スポーツジムでの個室トイレ、個室の更衣室

*お問い合わせ後に商材に合わせてどの店舗に配信するか検討が可能です。
*店舗状況によっては配信できない店舗もございます。

◆ターゲット層
スポーツジムの利用者

◆特徴
1,WEB広告代理店が開発した、広告効果の高いメディア
2,個室トイレというプライベート空間に配信可能
3, 購入場所でプロモーション動画が流せるので、購入意欲を高められる

<販売パートナー様募集中>
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。
・ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応いたします。
・急な駆け込みにも対応いたします。ご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/07/27

モバイルニュースアプリであるSmartNewsは、月間約2,000万人のアクティブユーザーが利用しています。
注目のweb広告媒体です。

実績も掲載しております。

ニュースを意識的に見ているユーザーに届けることが可能ですので、
ビジネスパーソンに向けて広告配信を考えている方に特におすすめの内容となっております。


【サービス概要】
日辰広告は、Web広告は手段の一つに過ぎないと捉えており、Web広告運用に限らず、
アクセス解析やSEOなど様々な手段で、貴社の利益に貢献したいと考えています。

■取り扱い媒体一覧
・リスティング広告(Google、Yahoo)
・ディスプレイ広告(Google、Yahoo)
・ショッピング広告(Google、Criteo)
・動画広告(YouTubeバンパー広告、TrueView、インストリーム広告)
・SNS広告(Instagram、Facebook、Twitter、LINE、LinkedIn)
・ネイティブ広告(Outbrain、logly、logicad、PopIn、bypass)

■ご提供サービス一覧
・Web広告運用代行
・BIツール導入(Googleデータポータル、Power BI、タブロー、Tableau)
・アクセス解析(Google Analytics、Adobe Analytics)
・タグマネジメント(Googleタグマネジャー、Yahooタグマネジャー)
・SEO対策
・SNSアカウント運用(Instagram、Twitter、Facebook、LINEのアカウント運用)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/09/15

AERA(アエラ)は
朝日新聞出版が毎週発行する週刊誌です。
コア読者は「30~50代の都市で働く男女」。

政治、経済、事件、文化、芸能、スポーツから生き方、働き方までさまざまなテーマで
ほかのメディアにはない独自視点の記事を掲載しています。

【AERA 3つの特徴】
・知的で情報感度の高い読者
 多忙なビジネスパーソンが、仕事の合間や通勤時間を利用して読み
 特集から得た情報を自らの仕事に応用したりと
 今を読み解くサマリーとして幅広く活用されています。

・3大都市に強い都市型メディア
 関東エリアで46.4%(うち東京23.2%)、近畿エリアで15.2%
 中部エリアで12.8%と都市型の配本比率。
 (ABC部数 2021年7月~12月調査より)

・AERA dot.転載プランあり
 朝日新聞出版のニュースサイトAERA dot.(アエラ ドット)への転載プランあり。
 インターネット上でも多角的にご活用いただくことが可能です。

【読者データ】
・コア層は30代~50代
・世帯年収700万円以上が約半数
 (MAGASCENE 2022年4月~6月調べ)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/05/24

J-WAVEはビジネスパーソンをはじめ人々が活動している7:00-18:00は毎時間当たり
およそ30万人に聞いていただいています。弊社媒体で貴社広告商品のPRをご提案します。

※J-WAVEとご関係のある方は直接担当までご連絡頂きますようお願い致します。
※同業他社様による情報収集目的等でのダウンロードはご遠慮ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/18

【リアルサウンドとは】
音楽、映画(ドラマ、舞台含む)、テック(ガジェット、ゲーム、配信、家電、YouTuberなど)、ブック(書籍、新書、単行本、漫画など)の4つのカテゴリで構成されている総合カルチャーサイトです。

【媒体概要】
PV数:5443万PV/月
UU数:1925万UU/月
Twitterフォロワー数:77万8千人
Facebookいいね!数:14982人

【媒体特性】
・特集やインタビュー、コラムなど、“読み物”記事をメインとしており、カルチャー・エンタメにリテラシーの高い読者を多く抱えています
・平均滞在時間が2分53秒と長め
・SPユーザーが84%

【ユーザー層・ターゲット】
それなりの可処分所得があり、ガジェット・エンタメに対してお金を使う習慣があるユーザーにリーチしています。
年齢層:20代、30代、40代
男女比:男性4割、女性6割
時間帯:通勤時・昼休み
→学生からビジネスパーソン・子育て家庭・経営者まで、もっとこの商品・コンテンツに関する情報を知りたい!
  というユーザーに読まれています。

【流入経路】
SNS
→ Twitter、Facebook、Instagram、YouTube
検索
→ Google、Yahoo
二次配信先
→ LINE NEWS、SmartNews、mixi、Gunosy、、Nordot、ニコニコニュース等

【相性のいい商材】
・モノ(イヤホン、ヘッドフォン、ガジェット、楽器、家電、車、施設など)
・エンタメ(音楽、芸能、映画、ドラマ、配信サービス、ゲーム、アプリ)
・ヒト(タレント・インフルエンサー・YouTuber・TikToker)

【コンテンツ内容】
上記に関するコラム、インタビュー、レポートや特集、各ジャンルにおけるタレント・文化人のキャスティング記事

【広告枠】
記事広告(インタビュー・コラム・特集)
バナー広告(純広告)
サイトジャック広告(スキン広告)
SNS広告
動画制作

【そのほかの事業について】
・自社メディアのYouTubeチャンネル運用
→インタビュー・レビュー動画など
・ポッドキャスト番組の制作・運用
・企業様のオウンドメディアの企画・制作支援
→大手事務所、テレビ局などもクライアントに。オウンドメディアと弊社メディアの連携含め相談可能。
・連載記事の書籍化

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/02

一括DL可能

若手ビジネスパーソン向けのキャリア系オウンドメディア「キャリコネニュース」
新卒~若手社会人が一息つきたくなるような話題のニュースから
割と固めな労働系ニュースまで取り扱っています。


■ユーザー属性
<ボリューム>
754万UU、1983万PV/月

<属性>
20代~30代の読者が中心
男女比率は半々

POINT①|会員の7割が上場企業勤務
可処分所得の高い年齢層に男女問わず訴求が可能

POINT②|ニュース記事を読み込むユーザーが多数
ニュース記事を定期閲覧し、サイトの長文も熟読するユーザーが多数

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/25

●日刊ゲンダイDIGITALとは
昭和50年10月、政治・経済~芸能・スポーツ・公営競技まで網羅する
デイリーマガジン(毎日でる雑誌)日刊ゲンダイを日本で初めて創刊。
現在、発行部数ナンバーワンの地位を不動のものにし、大都市圏で圧倒的なシェアを誇ります。

ウェブサイトの日刊ゲンダイDIGITALも編集方針は変わらず、オリジナルコンテンツも充実。
月間2,000万人が集まるウェブメディアに成長中!

●サイト規模
ページビュー:89,956,699 PV/月
ユニークユーザー:23,490,172 UU/月

●ユーザープロフィール
・40代、50代のビジネスパーソン
・60代、70代のアクティブシニア
・中小企業経営者、決裁者
・大手企業役職者

●おすすめ商材ジャンル
・終活関係商材
・介護
・葬儀
・シニア住宅

※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/19

①駅構内やオフィス内でサンプリング(冷蔵・冷凍・常温商品可能!)が実施できる
我々、「OFFICE DE MEDIA」は、累計8000拠点以上のオフィスに導入されている
設置型社食サービス「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」を活用したメディア事業です。
オフィス内ほか、駅構内に設置した話題のAI自動販売機をジャックする形でサンプリングも可能!
アンケート調査やECサイトへ連動することで、マーケティング調査や購買促進も可能!

---------------------------------------------------------------------
②サイネージ
OFFICE DE YASAI冷蔵庫に設置されたサイネージ
オフィスエレベーター内に設置されたサイネージ
での広告放映

---------------------------------------------------------------------
③SNS口コミプロモーション
Instagram/X(旧Twitter)/Blog 等でフォロワーを確保した一般女性による口コミ投稿でPR可
相場よりお安くご提示させていただいております。
食品や化粧品等、商材幅広くご相談可!

---------------------------------------------------------------------

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/11/13

■AOKIの新事業「Aoki D Media」からの広告配信とは?
「Aoki D Media」はAOKIグループのメディア事業として、
47都道府県約1,300を超えるリアル店舗のネットワークを最大限に活用。
上記ネットワークからのデータを基に、SNS広告配信を行っています!

■デジタルメディア配信可能数
・SNS広告:約1,900万人
 LINE(ライン) / Instagram(インスタグラム) / Twitter(ツイッター) / Facebook(フェイスブック)
・メルマガ:約280万人

■AOKIグループとは?
・ファッション事業:AOKI / ORIHICA
・ブライダル事業:ANNIVERSAIRE(アニヴェルセル)
・エンターテイメント事業:快活CLUB / コート・ダジュール / FiT24
・ヘルスケア事業:寿本舗
各事業の様々な年齢層のユーザーに対して、継続的なアプローチが可能!

■リアルメディアを含めれば4,000万人に配信可能!
デジタルだけでなく、DM・サンプリング・ポスター掲示・ビラ/チラシといったリアルもご用意!
・男女比率:男性約70% / 女性約25% 《 男性ユーザー2,700万人 》
・年齢構成:20~40代が全体の70% / 50代以上が25% 
 ※詳細は以下URLよりご覧下さい。
https://media-radar.jp/detail14029.html

■さらに、【40歳からシニア】に向けた販促をご検討中の企業様向け広告サービスはこちら!
・男女比率:男性約80% / 女性約20% 《 男性ユーザー約1,300万人 》
・年齢構成:40~50代が全体の約70% / 60代以上が約30%
https://media-radar.jp/detail18355.html

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/11/06

東京メトロのキーターミナル53駅に、157台のメトロマガジン専用ラックを常設し、毎月20日/10万部を無料配布するフリーマガジンです。

“豊かな暮らしのヒントは「ローカルの日常」にある”をコンセプトに、
都心で働く20~40代のビジネスパーソンに「ローカルの日常」をテーマにした企画を通じて、日常がより豊かになるヒントを提供。
「お酒とローカルフード」、「文化と伝統」、「大地と海の恵み」「ステイケーション」を切り口として、食や文化、移住などのテーマで地域の魅力を伝える記事で構成されます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/07/11

クーリエ・ジャポン「動画タイアップ広告」と「タクシー広告」をセットとしたスペシャルパッケージ企画です。
当企画で制作する動画広告を、クーリエ上だけでなく、視認性が高く広告主から高い出稿需要があるタクシー広告でも展開することで、ウェブとOOHの連携展開が可能になります。
グローバル意識の高い20-30代のビジネスパーソン向けて、動画を活用した企業広告やプロモーション等を検討されている企業様には、おすすめの企画となります。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/30

■媒体概要:ログミーBizについて
<変化を求めるビジネスパーソンの「知りたい」に応えていく>
ログミーBizは、「変化を求めるビジネスパーソン」のために、知的好奇心を刺激する情報をログするメディアです。発信者の言葉を切り取らずに届けることで、読者の「知りたい」に応え、一歩踏み出す人を後押しします。誰もが待ち望む未来をつくるために、今を変えようとする人々の「生の声」を大切にしていきます。

■運営会社:
ログミー株式会社(2020年8月にSansan株式会社の連結子会社となりました)

■メニュー概要:
<イベントログ>
自社or外部企業主催のものに登壇された際のセミナー・イベント・録画データを全文書き起こしし、タイアップ記事化するメニューです。金額に応じて規定のPV保証をお約束したりオプションの記事ブーストメニューと合わせてのご実施も可能です。

<ブランドログ>
対談、インタビューを弊社側で企画、アサインさせていただき実施いただいたものの書き起こして記事化するメニューです。金額に応じて規定のPV保証をお約束したりオプションの記事ブーストメニューと合わせてのご実施も可能です。

■事例集について:
下記ページよりダウンロードいただくことが可能です。
https://media-radar.jp/detail24419.html

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/21

■媒体概要:ログミーBizについて
<変化を求めるビジネスパーソンの「知りたい」に応えていく>
ログミーBizは、「変化を求めるビジネスパーソン」のために、知的好奇心を刺激する情報をログするメディアです。
発信者の言葉を切り取らずに届けることで、読者の「知りたい」に応え、一歩踏み出す人を後押しします。誰もが待ち望む未来をつくるために、今を変えようとする人々の「生の声」を大切にしていきます。

■運営会社:
ログミー株式会社(2020年8月にSansan株式会社の連結子会社となりました)

■資料概要:
これまでログミーBizのタイアップ広告をご実施いただいた企業様の活用事例集です。

■媒体資料について:
下記ページよりダウンロードいただくことが可能です。
https://media-radar.jp/detail24418.html

※上記メディアから派生した経営者層向けイベントも実施しております。こちらのイベントご協賛いただくことでイベント申込者・来場者のリード情報のお渡しも可能です、詳細は下記ページの資料をご確認ください。
https://media-radar.jp/detail24722.html

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/30

■媒体概要:ログミーBizについて
<変化を求めるビジネスパーソンの「知りたい」に応えていく>
ログミーBizは、「変化を求めるビジネスパーソン」のために、知的好奇心を刺激する情報をログするメディアです。発信者の言葉を切り取らずに届けることで、読者の「知りたい」に応え、一歩踏み出す人を後押しします。誰もが待ち望む未来をつくるために、今を変えようとする人々の「生の声」を大切にしていきます。

■運営会社:
ログミー株式会社(2020年8月にSansan株式会社の連結子会社となりました)

■メニュー概要:
<Event ブーストパッケージ>
イベント開催前はプレ記事書き起こし掲載、バナー広告、メールマガジン等でイベントの集客をお手伝いします。
開催後はイベントの講演内容を書き起こし記事掲載することでイベントに来場できなかった人や開催を知らなかったものの内容に関心を持っている人に情報を届けることでリード獲得へつなげることが可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/29

THE SMOKING ROOM VISION "BREAK"
<オフィスビルの喫煙所サイネージ>

"BREAK"は
東京23区(※)のオフィスビル内の喫煙所設置のデジタルサイネージ
※一部それ以外のエリアも設置あり
オフィスで働くビジネスパーソンをターゲットに動画広告を配信
喫煙所内で繰り返し音声付きの動画を届けることができます。


<ユーザー層・ターゲット>
30〜50代/男性を中心とした喫煙者のビジネスパーソンがメイン
社内で意思決定に関与している「経営層」や「決裁者」の割合も多数
可処分所得の高いユーザーも多いのが特徴

全体年齢層:20-60代
意思決定関与比率:54.6%
年収1,000万円以上:31%
男女比:男性86.6%、女性13.4%

<相性の良い商材>
・BtoB商材
・学び系(SDGs等)
・ラグジュアリー商材
・金融(投資)系
・モバイルゲーム
・飲料(アルコール飲料も含む)
・消費財
・旅行
・エンタメ、アート
・SNS
・シニア向け商材
・富裕層向け商材
・その他(喫茶店、飲食店など)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/24

一次メディアでありユーザーインサイトに精通したマイナビ社会人向けメディアが、動画広告の制作~配信までサポートします!

---------- 掲載メディア ----------
総合ニュースサイト「マイナビニュース」
働くF1層向け「マイナビウーマン」
共働き子育てパパ・ママ向け「マイナビ子育て」

---------- 動画広告メニュー ----------

■動画制作+タイアップ記事特別プラン
動画による商品・サービスの訴求を、企画~制作まで一気通貫で行います。
インタビューや座談会など、お好みの演出に合わせて企画します。
また、制作した動画をタイアップ記事に掲載し、動画・テキスト両方のコンテンツでユーザーに訴求します。

■マイナビベアニュース フォーマット動画制作タイアップ
貴社ご実施のPRイベントや記者会見などの取材、インタビューを実施させていただき、動画を制作します。
弊社キャラクターのマイナビベアがキャスターとして紹介する独自のフォーマットで、貴社の情報発信を支援します。

■SEO記事フローティングバナー
マイナビメディアのSEO上位記事のバナー枠で、動画配信を行います。
検索流入してきたユーザーは、悩みや興味を持っている状態なので、刺さりやすいタイミングでのアプローチが可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/07

THE SMOKING ROOM VISION "BREAK"
<オフィスビルの喫煙所サイネージ>

"BREAK"は
東京23区(※)のオフィスビル内の喫煙所設置のデジタルサイネージ
※一部それ以外のエリアも設置あり
オフィスで働くビジネスパーソンをターゲットに動画広告を配信

喫煙所内で繰り返し音声付きの動画を届けることができます。

喫煙所内でのサンプリング施策も可能 ※一部施設

<ユーザー層・ターゲット>
30〜50代/男性を中心とした喫煙者のビジネスパーソンがメイン
社内で意思決定に関与している「経営層」や「決裁者」の割合も多数
可処分所得の高いユーザーも多いのが特徴

全体年齢層:20-60代
意思決定関与比率:54.6%
年収1,000万円以上:31%
男女比:男性86.6%、女性13.4%

<相性の良い商材>
・BtoB商材
・学び系(SDGs等)
・ラグジュアリー商材
・金融(投資)系
・モバイルゲーム
・飲料(アルコール飲料も含む)
・消費財
・旅行
・エンタメ、アート
・SNS
・シニア向け商材
・富裕層向け商材
・その他(喫茶店、飲食店など)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/08/16

モバイルニュースアプリであるSmartNewsは、月間約2,000万人のアクティブユーザーが利用しています。
注目のweb広告媒体です。

実績も掲載しております。

ニュースを意識的に見ているユーザーに届けることが可能ですので、
ビジネスパーソンに向けて広告配信を考えている方に特におすすめの内容となっております。


【サービス概要】
日辰広告は、Web広告は手段の一つに過ぎないと捉えており、Web広告運用に限らず、
アクセス解析やSEOなど様々な手段で、貴社の利益に貢献したいと考えています。

■取り扱い媒体一覧
・リスティング広告(Google、Yahoo)
・ディスプレイ広告(Google、Yahoo)
・ショッピング広告(Google、Criteo)
・動画広告(YouTubeバンパー広告、TrueView、インストリーム広告)
・SNS広告(Instagram、Facebook、Twitter、LINE、LinkedIn)
・ネイティブ広告(Outbrain、logly、logicad、PopIn、bypass)

■ご提供サービス一覧
・Web広告運用代行
・BIツール導入(Googleデータポータル、Power BI、タブロー、Tableau)
・アクセス解析(Google Analytics、Adobe Analytics)
・タグマネジメント(Googleタグマネジャー、Yahooタグマネジャー)
・SEO対策
・SNSアカウント運用(Instagram、Twitter、Facebook、LINEのアカウント運用)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/19

モバイルニュースアプリであるSmartNewsは、月間約2,000万人のアクティブユーザーが利用しています。
注目のweb広告媒体です。

ニュースを意識的に見ているユーザーに届けることが可能ですので、
ビジネスパーソンに向けて広告配信を考えている方に特におすすめの内容となっております。


【サービス概要】
日辰広告は、Web広告は手段の一つに過ぎないと捉えており、Web広告運用に限らず、
アクセス解析やSEOなど様々な手段で、貴社の利益に貢献したいと考えています。

■取り扱い媒体一覧
・リスティング広告(Google、Yahoo)
・ディスプレイ広告(Google、Yahoo)
・ショッピング広告(Google、Criteo)
・動画広告(YouTubeバンパー広告、TrueView、インストリーム広告)
・SNS広告(Instagram、Facebook、Twitter、LINE、LinkedIn)
・ネイティブ広告(Outbrain、logly、logicad、PopIn、bypass)

■ご提供サービス一覧
・Web広告運用代行
・BIツール導入(Googleデータポータル、Power BI、タブロー、Tableau)
・アクセス解析(Google Analytics、Adobe Analytics)
・タグマネジメント(Googleタグマネジャー、Yahooタグマネジャー)
・SEO対策
・SNSアカウント運用(Instagram、Twitter、Facebook、LINEのアカウント運用)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/30

「アンベール」は、都心のオフィスや商業施設を中心に、
11,400台(約243棟)の施設で展開する、国内最大のトイレ広告メディアです。

❏ アンベールの強み
①配信先の性別分け
デジタルサイネージとして唯一、性別ターゲティングが配信可能です。
広告の配信対象を、女性のみ/男性のみで指定もできます。

②広告に集中できるプライベート空間
トイレの個室内は視覚的なノイズが少なく、広告に集中できる視聴環境。健康や美容、家事の悩みを解決する商材との相性が抜群です。
腸活商品、医薬品、歯磨き粉、美容関連商品などの認知〜興味関心ファネルを推進し、Webサイトへの検索ボリュームを増大させる効果があります。

③月間690万人の男女に届く
首都圏をはじめ、全国主要都市のオフィスビルや商業施設で配信。
ターゲットの平均年収は約812万円で、1000万円以上の割合は27.7%と1/4を超えます。消費に積極的な20〜50代の購買力が高い層が中心です。


❏ 選べる配信先
<オフィス>
出社頻度の高いオフィスで、ビジネスパーソン男女の商品・サービス認知を獲得できます。
配信先オフィスの平均年収は800万円以上、購買力ある層にアプローチできます。
施設例:恵比寿ガーデンプレイス、新丸ビル、麻布台ヒルズ森JPタワー、東京スクエアガーデン、赤坂ガーデンシティ など

<商業施設>
消費に積極的な都心の利用客を中心に、390万人への大規模リーチが可能。
施設例:渋谷ストリーム、渋谷ヒカリエ ShinQs、渋谷マークシティ、八重洲地下街、新宿マルイ、ジョイナス など


❏ オフィスでのサンプリングも可能
動画配信、サンプリング、効果計測を同時に実施できるメニューも用意。
オフィストイレ空間で「認知/理解 + 体験 + アンケート収集」を完結できます。

<サンプリング例>
ハンドソープ、マウスウォッシュ、トイレットペーパー、消臭剤、ヘアケア用品、生理用品 など

❏出稿金額について
1週間 60万円 からご出稿可能です。

-----

❏ 販売パートナー様募集中
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。

❏ ご相談はお気軽に!
ご予算に合わせた出稿プランをご提案します。
急なご要望にも可能な限り対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/08

全国のタクシー20,000台を利用した様々な広告媒体をご用意しています。


< 車内・乗客向け >・・・リーフレット、ステッカー、サンプリング、レシート

 ・個室空間で密接なアプローチ可能です
 ・平均15分間もの接触時間のなかで広告を訴求
 ・30代以上の男女に訴求
 ・経営者、ビジネスパーソン、シニア層などターゲットに合わせてご提案可能です
 ・ブランディング広告、レスポンス広告、企画など目的に合わせてご提案可能です


< 車体・歩行者向け >・・・リアステッカー、ラッピング、あんどん

 ・歩行者の目線や動線に近いため多人数に訴求
 ・世界に1台のオリジナルタクシーなどです話題性のあるPRが可能です

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/09

※不動産投資系、中古品販売系、サプリ系のお問い合わせが増えているのですが、媒体方針により掲載不可となる場合がかなり多いです。ご検討の前に掲載審査がございますのでご注意ください。

順調にPVが伸長中、2023年11月実績では7,900万PVを超えています!

雑誌「PRESIDENT」は1963年創刊、ビジネスリーダーのための問題解決マガジンとして、市販で最も売れているビジネス誌です。
雑誌からの転載コンテンツだけでなく、90%以上のオンラインオリジナル記事も掲載しています。

『PRESIDENT Online』のメインテーマは「人」です。
仕事をするビジネスパーソンとしての人、家族、家庭を持ち、子育てをする家庭人としての人、趣味やスポーツなど好きなことに打ち込む人......、すべての「人」を応援します。
単にビジネススキルやノウハウをお伝えするだけでなく、その「人」がよりよく働き、生きていくことができるような、知恵や情報を発信していきます。
さらに、『PRESIDENT Online』では、弊社の有力雑誌ブランドとの連携・強化をします。

【過去商材】
金融(証券、運用会社、銀行、保険、カード、金融サービス)
医療(製薬、医薬品、医療事業者向けコミュニケーションツール)
自治体(企業誘致、移住、ワーケーション)
教育(大学)
不動産・住宅(住宅サービス、戸建て住宅、マンション、シェアオフィス)
ToB商材(WEB会議サービス、採用管理クラウド、クラウドサービス、ビジネスマッチングサービス)
ToC商材(食品・飲料、モバイルPC、車)
ラグジュアリー(時計、ウイスキー)
その他、企業のブランディング広告や、トップインタビューの実績も多くございます

【Web広告メニュー】
・編集記事体裁タイアップ
・特集型タイアップ
・リッチデザイン型タイアップ
・誌面連動タイアップ
・雑誌タイアップ転載
・リード獲得タイアップ
など、他にもお客様のご要望に合わせてご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/04

CNET Japanは30代以上のビジネスパーソンを中心読者に持つ米国発と日本国内の最新テクノロジーニュースをカバーするメディアサイトです。
スタートアップから国内外の大手企業、さらには自治体まで、幅広い情報を網羅し、テクノロジー&ビジネスを切り口にした最新ニュース、解説記事、インタビュー、レビューなどを掲載しています。

◆ユーザーの特徴
「テクノロジー×ビジネス」に関心の高い様々な業種・職種のユーザーが閲覧しています。
・2割弱の経営部門を含めて様々な職種
・約半数の読者が役職者
・大企業からスタートアップまで様々な規模と業種

◆ユーザーインサイト
CNET Japanでは先端的なテクノロジーやサービス情報を積極的にキャッチアップしたいと考えるビジネスパーソンやアーリーアダプター層に対してリーチすることが可能です。
・ビジネス領域でのテクノロジーの最新動向を知りたい
・新規事業、オープンイノベーション、DXなど新たな一歩を踏み出すきっかけを探している
・様々な企業の事例や解説記事から、新たな洞察やアイデアを得たい
・ビジネスに役立つ国内外の最新ガジェット情報を知りたい

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/19

※【競合調査】や【当社への営業目的】でのDLはお控えください※


各分野の専門家による情報や、誰かに話したくなるウラ話、ディープでニッチなネタ話。
「MAG2NEWS」はここでしか読めない独自コンテンツを掲載している総合ニュースメディアです。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/19

※【競合調査】や【当社への営業目的】でのDLはお控えください※

TRiP EDiTORは、旅行のプロたちが35歳以上のビジネスパーソンを対象に「旅をすること、生きること」の新たな魅力を再提案する新しい旅行メディアです。


◆旅のプロが発信するコンテンツ
旅行を120%楽しむための国内と海外の旅行情報が満載。『旅』と一口に言っても実に様々で
「温泉の旅」もあれば「アジア週末旅」もあります。様々な分野の専門家が、いろいろな旅をレコメンド!

・ツアー・旅館・ホテルの予約を埋めたい
・認知度を高めたい
・TRiP EDiTORで特集を組みたい

ぜひご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/15

ヘルシアTVは、エニタイムフィットネス店舗内に設置しているサイネージ広告メディア。
全国約150店舗(※ヘルシアTV導入店舗全体)、会員数約11万人へリーチが可能!

【ヘルシアTVとは】
 全国のエニタイムフィットネス店舗がネットワークとなり、
 エニタイムフィットネスオリジナルコンテンツ、店舗発信情報やお客様のSNSを連携したコンテンツ
 を配信するコミュニケーションメディアです。
 お客様の参加、店舗やそれぞれの地域情報を発信することで親近感のあるメディアとなるため
 積極的な視認性が期待できます。

【メディア特性】
 ・ヘルシアTVは、約20分1ロールで、オリジナルコンテンツと各店舗・お客様情報の間に、
  動画広告が50~80回/日(1店舗あたり)配信されます。
 ・お客様の店内導線上かつ、トレーニング中に視聴しやすい位置にヘルシアTVを設置しています。
  トレーニング中のインターバル時、トレーニング中以外の移動中や休憩中などに
  視聴されている傾向があります。

【エニタイムフィットネスとは】
 ・アメリカ生まれの24時間型フィットネスジム。
 ・24時間年中無休。いつでも、どこでも、それぞれのライフスタイルに合わせて利用可能。
 ・全国47都道府県・国内1115の店舗を展開。世界中の店舗がすべて相互利用可能。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/12/05

■J-CASTニュースとは…

ネットを震撼させるスクープから、独自の視点によるエンタメ分析、SNSで話題の小ネタまで。ネットの旬が、すべてわかるニュースサイトです。

2006年創刊の老舗であるとともに、ネットの流行に敏感な層に突き刺さる話題を発信。取り扱うテーマは幅広いですが、それを「ネットならでは」の切り口で記事にできるのが、J-CASTニュースの強み。

世の中の動きをネットに届け、ネットを通じて読者のリアルを動かす。単なる「炎上」や「バズる」で終わらない、社会とつながる「ネットニュース」です。


■過去最高UU数を記録

創刊15周年を迎えた21年7月に、過去最高のユニークユーザー数となる約3000万UUを記録しました。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/10/06

※お問合わせ先は媒体資料内にございます
※同業他社様や、営業目的のダウンロードはご遠慮ください
※リピ得キャンペーン実施中!詳細は資料をご確認ください​​​​​


▼LIVE BOARD(ライブボード)とは?

OOH領域において国内で初めてインプレッション(広告視認者数)に基づく配信を実現。
コロナ禍のような人流変化が起こりやすい状況下でも、“そのとき、その場所で、その広告を”見ると仮定される人数をもとに、限りなく実態に即した広告配信および課金体系を展開。

国内最大級キャリアのビッグデータを使用し、ターゲットの性・年代や趣味嗜好、生活導線を分析。定量的な配信エリア・時間のプランニングが可能です。


▼国内最大級の独自ネットワーク

全国8都市 (東京、北海道、仙台、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡)等にデジタルサイネージを設置

計26,287+ スクリーン
屋外/屋内/電車・駅・交通/ドコモショップ/美容室/タクシー
※2023年10月時点

 
月間インプレッション数
8.2億imp


▼フレキシブルな配信

様々な環境のデジタルOOHをワンストップで購入し動画/静止画広告を配信できます


▼ニーズに合わせた豊富なラインナップ

 -デモグラフィックターゲティング
広告を届けたいターゲット(女性/男性、シニア/Z世代、等)を指定し最適な場所・時間を狙って配信

 -カスタムエリアセグメント
特定のエリアや店舗の周辺に配信

 -Tokyo Prime連携パッケージ
タクシーサイネージと連携しビジネスパーソンへリーチ

 -SNS連動パッケージ
Instagramの一般ユーザーやインフルエンサーのハッシュタグ投稿をデジタルサイネージで配信しUGC生成を促進

 -ドコモデータ
NTTドコモのビックデータを活用しターゲットの0次分析を行い、適切なスクリーンへ効率的に広告配信


このほか豊富なラインナップについてご確認いただけます


▼幅広い業界のクライアント様に対応可能

 -エンタテイメント(映画、アニメ、ドラマ、テレビ、ゲーム)
 -外食、飲料、食品、飲食店
 -動画配信サービス
 -ファッション、美容、フィットネス
 -富裕層向け、不動産
 -旅行、アウトドア、イベント
 -自治体、教育
など

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/18

主要都市のシェアオフィス・コワーキングスペースでのサンプリングプロモーション。

健康や身だしなみへの意識が高く、生活の中でも特に質の高いものを求める都市型のビジネスパーソンが多く利用するシェアオフィス、コワーキングスペースにて手渡しサンプリングが可能です。

フリーランスで活動している方の利用も多く、ビジネスパーソンの中でも特に情報感度の高い層へのプロモーションが期待できます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/07/27

ドリームゲートは経済産業省の後援を受けて2003年4月に発足した日本最大級の起業支援プラットフォームです。
約300名の専門家が起業・経営をサポートします。

=========================
専門家へのメール相談は累計相談件数 62,170件、利用者満足度 97%(2022年7月現在)
事業計画書作成ツールの利用数 8万人以上
ドリームゲートを利用した起業家数:約14,000名/年
=========================

<会員の特長>
・ユーザーの大半が経営者層(36.7%)と会社員(42.4%)
・ITツール・オフィスツールへの投資意欲が高い
・ビジネスパーソンとしてのスキルを高めたい97.6%
・自己研鑽キャリアアップ志向が高い
・5年後に得たい年収1000万円以上47.6%

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/05/30

日経BPアクティブ・ターゲティングメールは、
日経BP社が保有する顧客データベース
(Webサイト会員、メールマガジン読者、雑誌購読者、
セミナー・展示会来場者の登録属性、および行動履歴情報)を活用して、
良質なビジネスパーソンに直接アプローチいただける広告メニューです。

セミナー・展示会の集客、キャンペーン告知、新製品・サービスの案内など、
幅広く皆さまのマーケティング活動をお手伝いいたします。

ターゲティング手法
・属性ターゲティング
・閲覧履歴ターゲティング
・ABM (ドメイン・企業名ターゲティング)
・医師・医療従事者ターゲティング
・メールマガジン登録者ターゲティング

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/04/06

Work Fast, Live Slow. ポジティブに生きるビジネスパーソンのための 「ライフハック」メディア。
働き方や暮らし方を変えたい/より良くしたいと考え自らの課題をハックすることに関心が高い読者に対して、「効率的な働き方」「豊かな暮らし」などビジネスパーソンのニーズを捉えたコンテンツを発信しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/09/21

SNSはオタ活に今や無くてはならないツールです。ビジネスパーソンにとってはフェイスブック、LINEが親しみやすいSNSですが、オタパーソンはツイッターなしに活動が成り立ちません。しかも複数アカウントをつくって、それぞれ目的別に巧みに使い分けているのです。オタク以外の方には「そこまでする?」という使い分けですが、実はもっともな理由があるのです。SNSを活用してファンづくりを考えている企業様は見逃せない調査内容になっています。

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

その他  / その他  / その他  / アドネットワーク、DSP広告、SSP広告  / 成果報酬型広告・アフィリエイト広告  / その他  / 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト  / ネットリサーチ  / その他  / 純広告・バナー広告  / スマホ広告・アプリ広告  / その他  / メール広告  / その他  / イベントプロモーション  / キュレーションメディア  / ルートメディア・インストアメディア  / その他  / 交通広告  / コンテンツマーケティング  / ダイレクトマーケティング  / その他  / WEBPR  / デジタルサイネージ  / CRM・カスタマーサポート  / サンプリング  / その他  / オウンドメディアCMS  / 調査レポート・アンケートデータ資料  / 屋外看板  / Instagramマーケティング  / 位置情報広告・ジオターゲティング広告  / 覆面調査・ミステリーショッパー  / 炎上対策・風評被害対策  / テレビ  / その他  / 記事広告  / タイアップ広告  / ネイティブ広告  / LINE広告  / X(旧Twitter)広告  / Facebook広告  / Instagram広告  / その他  / LINEマーケティング  / X(旧Twitter)マーケティング  / Facebookマーケティング  / 動画広告  / 動画配信プラットフォーム  / インタラクティブ動画広告  / SEO対策  / リスティング広告  / インフルエンサー  / YouTuber  / VTuber(バーチャルYouTuber)  / インスタグラマー  / ECマーケティング  / KOL(中華圏インフルエンサー)  / 多言語対応  / サイト翻訳  / 新聞広告  / 雑誌広告  / ラジオ  / フリーペーパー  / 映画広告(シネアド)  / その他  / イベントスペース  / イベント協賛  / その他  / サイト制作・Web制作  / 広告クリエイティブ  / 動画・映像制作  / 広報  / プレスリリース  / デジタルギフト  / DM広告・同封・同梱広告  / ポスティング  / その他  / 調査資料  / その他  / 商圏分析  / 店舗支援  / コールトラッキング  / チャットボット  / その他  / CDP(カスタマーデータプラットフォーム)  / オンラインチーム組成  / 名刺管理  / VR・AR・メタバース広告  / ノウハウ資料・ホワイトペーパー  / 求人広告  / 採用管理  / YouTube広告  / YouTubeマーケティング  / TikTok広告  / TikTokマーケティング  / 広告費分割後払い  / MEO

ターゲット

男性全般 / 女性全般 / 社会人・OL / シニア・高齢者 / 海外・外国人 / 高所得・富裕層 / 主婦(ママ) / ファミリー / 経営者 / 学生 / 妊婦

目的

売上拡大販売促進サイトへの集客認知向上B to BO2O広報その他

料金体系

インプレッション課金  / 期間課金  / 配信数課金  / クリック課金  / 掲載課金  / 成果報酬  / その他  / 月額課金

この業種におすすめ!

広告代理店 / 広告メディア / 飲食品・食品 / 家庭用品・トイレタリー / 化粧品 / アパレル・ファッション / 製薬・医薬品・医療関連 / 自動車・関連品 / 電機・精密機器 / 流通・小売業 / 観光・レジャー・宿泊 / 外食サービス / 美容・エステ / 不動産・住宅設備・建設 / 運輸・交通 / 病院・クリニック / 学校・教育 / スポーツ / エンタメ / Webサイト・アプリ・システム / 金融・保険 / 官公庁・地方自治体・公共サービス

▲ page top