国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数8,773件  会員数118,419人
媒体資料のメディアレーダー

■ ダウンロード会員様ログイン

■ 資料掲載企業様ログイン

アンダーライン
公開日:2018年09月28日 更新日:2023年02月21日

映画館広告(シネアド)とは?メリット・料金・事例まとめ

シネアド(映画館広告)とは?メリット・料金・事例などを徹底解説!シネアド(映画館広告)とは?メリット・料金・事例などを徹底解説!

映画広告(シネアド)とは

映画広告とは、映画の上映前にスクリーンで流れるCM広告の事で、シネマ・アドバタイジングを略してシネアドとも呼ばれています。シネマ広告、映画館CMとも呼ばれます。
シネアドは映画館という閉ざされた空間で、映画鑑賞の高揚感も相まって観客がスクリーンに意識を集中して見てもらえるというメリットがあります。
関連記事:シネアドとは?英語の意味も解説


映画広告(シネアド)の会社と媒体資料

下記にはシネアドの媒体資料やマーケティング資料を掲載しています。資料ダウンロードは無料でいくつでも可能なので、シネアドをご検討中の方は是非お気軽にご活用ください!
関連記事:シネアド会社の比較と事例・媒体資料

国内映画館 全て対応!巨大スクリーンでCM上映:映画館広告(シネアド)メディア | 株式会社サンライズ社

国内映画館 全て対応!巨大スクリーンでCM上映:映画館広告(シネアド)メディア

年間総来場者数は1億5,000万人以上!
『名探偵コナン』や『劇場版ハイキュー!!』など大ヒット作品が連発し、Z世代を中心に盛り上がる映画館。

映画館広告の専門代理店であるサンライズ社は日本最大の映画館ネットワークを保有し、巨大スクリーンでのCMを上映をはじめとした映画館プロモーションを提供しています。

最高の視聴環境により強いメッセージ力を持つことから、国内外のハイブランドや若者世代向け商材などあらゆる企業が利用中。
さらに映画館周辺店舗の集客施策としても活用いただいています。

シネアド以外にもサンプリングやレストルーム広告など様々なプロモーションもご用意しています。

<期間限定>映画・海外ドラマ訴求向け「海外ドラマNAVI」アライアンス企画 | 株式会社 廣洋社

<期間限定>映画・海外ドラマ訴求向け「海外ドラマNAVI」アライアンス企画

2021年11月1日より、弊社とナノ・アソシエーションにてパートナー契約を締結しました。
エンターテインメントビジネス事業部のさらなる強み構築の一環として、総合広告代理店として培った
77年間の知識や、アイディアをアウトプットするのに最適な機会と考えております。

そのパートナー契約を記念し、2021年内限定で特別企画をご提案させて頂きます。
是非この機会に御社の優良なコンテンツ情報をプロモーションメディアとしてご活用頂けますと幸いです。

ゲーム・イベント・映画でWeb広告を配信したい企業様向け!事例ご紹介 | 日辰広告株式会社

ゲーム・イベント・映画でWeb広告を配信したい企業様向け!事例ご紹介

【資料の内容】
ゲーム・イベント・映画関連でWeb広告をご検討中の方向けに、弊社の事例や施策をまとめた資料となっています。
セグメント選定において、クライアント様からのご要望だけでなく、弊社からも積極的に提案することで、CPAを約500円に抑えた事例も記載しています。


【サービス概要】
日辰広告は、Web広告は手段の一つに過ぎないと捉えており、Web広告運用に限らず、
アクセス解析やSEOなど様々な手段で、貴社の利益に貢献したいと考えています。

■取り扱い媒体一覧
・リスティング広告(Google、Yahoo)
・ディスプレイ広告(Google、Yahoo)
・ショッピング広告(Google、Criteo)
・動画広告(YouTubeバンパー広告、TrueView、インストリーム広告)
・SNS広告(Instagram、Facebook、Twitter、LINE、LinkedIn)
・ネイティブ広告(Outbrain、logly、logicad、PopIn、bypass)

■ご提供サービス一覧
・Web広告運用代行
・BIツール導入(Googleデータポータル、Power BI、タブロー、Tableau)
・アクセス解析(Google Analytics、Adobe Analytics)
・タグマネジメント(Googleタグマネジャー、Yahooタグマネジャー)
・SEO対策
・SNSアカウント運用(Instagram、Twitter、Facebook、LINEのアカウント運用)

国内映画館 全て対応!来場者へスタッフが直接手渡し配布「映画館サンプリング」 | 株式会社サンライズ社

国内映画館 全て対応!来場者へスタッフが直接手渡し配布「映画館サンプリング」

日本中に点在する映画館からサンプリング場所を柔軟にお選びいただけます。
数館単位のエリアプロモーションから、数十万部規模の全国展開まで一括対応します。入場時に直接映画館スタッフが手渡しをするので、受け取る抵抗感もなく確実に来場者の手元へ。映画開始前の余裕もあり、配布物への注目率も高まります。
ファミリー作品や若年層向け作品など映画タイトルを指定することにより配布対象のセグメントも可能です。

【映画館サンプリング】地域密着の映画館でチラシやノベルティを来場者に配布 | 株式会社ローソン・ユナイテッドシネマ

【映画館サンプリング】地域密着の映画館でチラシやノベルティを来場者に配布

今年は『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』が既に興行収入100億円を突破。

映画館は、ファミリー・シニア・学生・ビジネスマンなど、多くのお客様に足を運んでいただいております。
そのような方々へのプロモーションとしてナショナルクライアント様やローカルクライアント様に、
サンプリングを展開していただいております。

映画館で実施するサンプリングの大きな特徴は、
作品・エリアを限定した配布でターゲットに合わせた プロモーションが 可能です。
また、入場時に配布しますので、ターゲット層の手に渡ります。
映画鑑賞前の空いた時間にじっくり読んでもらえます。
チラシからクーポン、試供品、ポケットティッシュまで、
A4サイズ以下なら、サンプリング可能です。

新商品の紹介や新店舗オープン、エンタメサービスなど、
様々な案内のサンプリング実績がございますので、
少しでもご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ローソン・ユナイテッドシネマでは、全国に42の映画館を運営しております。

是非、全国の方々、地元の方々へのプロモーションとしてご検討ください。

YouTube登録者数245万人 独立系No.1映画メディア「シネマトゥデイ」 | 株式会社イード

YouTube登録者数245万人 独立系No.1映画メディア「シネマトゥデイ」

シネマトゥデイは、独立系映画サイト ナンバーワン!​
どこのグループ企業にも属さず、映画を好きな観客、製作者のために、 20年以上運営を続けている映画情報サイトです。​

新宿ピカデリー・大阪ステーションシティシネマほか松竹系映画館/媒体活用のご提案 | 株式会社松竹マルチプレックスシアターズ

新宿ピカデリー・大阪ステーションシティシネマほか松竹系映画館/媒体活用のご提案

クライアント様にとって最適な劇場媒体メニューを提案し、映画館来場者に向けて幅広く効果的な広告アプローチを実現します。
--------------------------------------------------------------------------------------
【媒体概要】
劇場数:全国26サイト
スクリーン数:258スクリーン 年間動員数:1,500万人以上 1日あたりの来場客数:4万人
--------------------------------------------------------------------------------------
【来場者層】
作品や曜日、時間帯に応じて幅広いお客様に来場頂いております。
※男女比=3:7、土日祝はファミリー・学生、平日は主婦・シニア等
--------------------------------------------------------------------------------------
【劇場媒体ご紹介】
★スクリーン広告
映画館の大スクリーンに上映前に映し出し、お客様に期待感を持って見ていただける能動的な視聴(キャプティブオーディエンス)を実現します。

★レストルーム(お手洗い)広告
映画上映前に多くのお客様が利用するレストルームの鏡面、個室内に広告を掲出することで、広告の視認性を高めます。

【その他劇場媒体】
☆WEB広告
作品鑑賞履歴に応じたターゲティング広告

☆サンプリング
映画鑑賞者に直接手渡しのサンプリング

☆シアターレンタル
企業セミナーからゲームイベント、パブリックビューイング等使い方は自由自在

☆ポスター掲出
ロビーでのお客様導線の最適な箇所に掲出

☆ロビーモニター
ロビーでの大型モニターでの上映することにより注目度抜群

☆ロビープロモーション
日々入れ替わる新しく幅広いお客様にダイレクトに訴求

【30-40代男女へ向けて広告訴求】映画WEBマガジンCINEMORE | 太陽企画株式会社

【30-40代男女へ向けて広告訴求】映画WEBマガジンCINEMORE

■CINEMORE(シネモア)とは?
映画を深掘りして紹介する映画愛に溢れたWEBマガジンです。

運営しているのは国内有数の映像制作会社である太陽企画株式会社。制作会社ならではの視点で、監督の演出、役者の演技、撮影技術などにフォーカス、ディテールをしっかり深掘りした記事で、新旧問わず映画をご紹介。映画を愛するコアなファンに楽しんでいただける、他の映画サイトには無いコンテンツを提供しています。


■メディアの特徴(Google Analytics調べ)
 ◯月間PV:1,200,000 
 ◯月間UU:330,000

 ◯男女比:男性50.2%:女性49.8%
 ◯年齢層:25歳〜34歳:27.48%
      35歳〜44歳:32.23%


■広告メニュー
 ○純広告(バナー等)
 ◯タイアップ記事
 ◯イベントタイアップ

【首都圏版】リーズナブルに広告出稿!地域密着の映画館で大スクリーン動画広告 | 株式会社ローソン・ユナイテッドシネマ

【首都圏版】リーズナブルに広告出稿!地域密着の映画館で大スクリーン動画広告

今年は『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』が既に興行収入100億円を突破。

映画館は、近隣にお住まいの方や働く方を中心に、ファミリー・シニア・学生・ビジネスマンなど、多くのお客様に足を運んでいただいております。
そんな映画館では、不動産会社様/自動車ディーラー様/学校様/クリニック様/温浴施設様など地元企業様の動画広告(スクリーンCM)を上映しております。

スクリーンCMの大きな特徴はスマホなどのながら視聴やスキップなどが出来ない”完全視聴”ですので、
15秒や30秒の動画で余すことなくPRできます。
「せっかく動画を作ったのだから、フルサイズで見て欲しい」
「首都圏の方に広く告知したい」
そんなクライアント様に最適です。

CMプランは年間でのご出稿や作品を指定してのご出稿など様々。
リーズナブルな料金プランもあります。
ニーズに応じてご検討ください。
動画をまだお持ちでない…場合も安価で作成可能な制作会社を紹介いたします。

また、映画館ではCM上映以外にもポスターやチラシ、レストルームステッカーなど様々な広告出稿が可能です。
ロビーにブースを出しての新規入会案内や各種体験、アンケート調査、サンプリングイベントなどもできます。

実施映画館:
〇東京都
お台場・豊洲・としまえん

〇神奈川県
みなとみらい・平塚

〇千葉県:
幕張・松戸

〇埼玉県:
浦和・南古谷・秩父・春日部・入間・新座・幸手・わかば・上里

〇茨城県:
水戸・つくば

〇群馬県:
前橋

〇栃木県:
あしかが
※1劇場からお選びいただけます。


是非、首都圏の方々へのプロモーションとしてご検討ください。

【福岡版】リーズナブルに広告出稿!地域密着の映画館で大スクリーン動画広告 | 株式会社ローソン・ユナイテッドシネマ

【福岡版】リーズナブルに広告出稿!地域密着の映画館で大スクリーン動画広告

今年は『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』が既に興行収入100億円を突破。

映画館は、近隣にお住まいの方や働く方を中心に、ファミリー・シニア・学生・ビジネスマンなど、多くのお客様に足を運んでいただいております。
そんな映画館では、不動産会社様/自動車ディーラー様/学校様/クリニック様/温浴施設様など地元企業様の動画広告(スクリーンCM)を上映しております。

スクリーンCMの大きな特徴はスマホなどのながら視聴やスキップなどが出来ない”完全視聴”ですので、
15秒や30秒の動画で余すことなくPRできます。
「せっかく動画を作ったのだから、フルサイズで見て欲しい」
「福岡県の方へ広く告知したい」
そんなクライアント様に最適です。

CMプランは年間でのご出稿や作品を指定してのご出稿など様々。
リーズナブルな料金プランもあります。
ニーズに応じてご検討ください。
動画をまだお持ちでない…場合も安価で作成可能な制作会社を紹介いたします。

また、映画館ではCM上映以外にもポスターやチラシ、レストルームステッカーなど様々な広告出稿が可能です。
ロビーにブースを出しての新規入会案内や各種体験、アンケート調査、サンプリングイベントなどもできます。

実施映画館
北九州市:シネプレックス小倉
福岡市:ユナイテッド・シネマ キャナルシティ
福岡市:ユナイテッド・シネマ福岡ももち
なかま市:ユナイテッド・シネマなかま
糟屋郡:ユナイテッド・シネマ トリアス久山
※1劇場からお選びいただけます。

是非、福岡県の方々へのプロモーションとしてご検討ください。

映画広告(シネアド)の特徴

ここでは映画広告(シネアド)の特徴について、項目ごとに言及していきます。

巨大スクリーンで躍動感のある広告が打てる

シネアドはテレビやスマートフォンの画面とは異なる大きいスクリーンで、本編開始前のわくわく感と共に高品質な音声機器で視聴できます。そのため、強制的に画面に意識を向けることができ、来場者にアプローチできます。

来場客の視線を独占できる

シネアドの特徴の一つに、来場客からの高い注目を集めることができるということがあります。映画館内は照明が暗く密閉されている空間であることから、観客の高揚感が上がりやすく観客の視線がスクリーン上に集中します。 シネアドは高い集中力を保ったまま観客の視線を独占できるため、広告配信先としては最適です。

映画広告(シネアド)のメリット

映画広告(シネアド)の特徴に続き、活用にあたってのメリットについて項目ごとに解説していきます。

視聴率が高い

通常のスマートフォンやPCの動画広告と異なり、シネアドでは広告をスキップをすることができません。そのため、観客は映画上映を待つ間や上映が終わった後など、通常の動画広告に比べより高い確率でシネアドに目を向けることとなります。

属性に合わせたターゲティングが可能

シネアドを活用すれば、全国各地にあるそれぞれの映画館に広告を上映することができます。また地域によって映画館に集まる属性は異なるため、館の集客層を見極め映画館を選定することで属性や嗜好などをベースにターゲティング施策を打つことが可能です。

流せる尺が長い

シネアドは通常のWeb動画広告に比べ流せる動画の尺が長く、また先ほど述べたように動画がスキップされることもないためリッチな情報訴求が可能です。
関連記事:シネアドの効果って?

映画広告(シネアド)の効果をあげるためのポイント

シネアドをより効果的にするためには「ターゲティング」は必要な要素です。まずは映画のコンテンツに応じた対象年齢層のターゲット設定、大枠の都道府県などの地域で設定、地域の年収や来場者属性に応じた細かいエリア設定を行いましょう。また、上映時間や曜日によって客層が異なるので細かく設定を行うことが重要です。
さらに「商材購入の道筋」を立てましょう。映画館外の店に商材のポップアップストアを用意したり、商業施設内のテナントを紹介したりすることをお勧めします。

映画広告(シネアド)の費用

新宿のシネアドは45万円、渋谷は78万円、六本木は128万円等土地代に比例して高くなる傾向があります。
関連記事:シネアドの料金例と相場比較

映画広告(シネアド)の事例

シネアドの事例をご紹介します。

富士フイルム株式会社

富士フイルム株式会社のシネアドでは90秒の企業メッセージを放映しました。通常のWeb動画広告と異なり、スキップせずに強制的に全編を視聴者に届けることが可能なので非常に高い広告効果を発揮しました。またストーリー性を持たせたCMなので映画館のコンテクストに合った広告として届けることができました。結果としてシネアド視聴者の企業認知度、印象度、好感度が顕著に高くなりました。普段は企業のメッセージを長く届けることは難しかったですが、シネアドではこれを可能にし結果を出すことができたので非常に有効な施策でした。
【出典】シネアド事例 富士フイルム株式会社

エイチ・エス損害保険

エイチ・エス損害保険のシネアドは、子供向け・ファミリー向け映画の前に上映されています。子供も親も飽きさせないアニメーションで損害保険の大切さを伝えます。家族の安全への注意を促しながら保険の大切さを訴え損保への興味を惹くことを目的としています。
【出典】シネアド事例 エイチ・エス損害保険

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *

  • お問い合わせ内容

  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング 第14回セミナーイベントSNSテーマ② SNSマーケティングの一括DLバナー セミナー情報一覧用バナー セミナー動画用バナー 事例記事バナー No.1訴求用バナー 会員サポート
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
メディアレーダー背景
// seminar entry